新着記事

医療事務資格合格体験

「診療報酬請求事務能力認定試験」の独学方法⑥「実技対策編 手術(外来③)

前回更新から、まただいぶ空いてしいました。(看護学校を言い訳に、サボってました 笑) さて、今回は外来レセプト3大難関の2つ目である 「挫創等の手術」の攻略方法について解説します。 今回、想定するカルテ ...
医療事務資格合格体験

「診療報酬請求事務能力認定試験」の独学方法⑤「実技対策編 基本診療料(外来②)」

前回更新から、だいぶ空いてしいました。(看護学校入学手続きがあったもので、、、) さて、今回は外来レセプト3大難関の1つである 「基本診療料」の攻略方法について解説します。 ①初診料はあるか 診療録(カ...
医療事務資格合格体験

「診療報酬請求事務能力認定試験」の独学方法④「実技対策編(外来①)」

先日の記事では「診療報酬請求事務能力認定試験」の対策に必須な「点数表」を効率よく引くためのインデックスの付け方について解説しました。 今回からいよいよ「実技対策」の方法についてお伝えします。 ①「診療報酬請求事務能...
医療事務資格合格体験

「診療報酬請求事務能力認定試験」の独学方法③「点数表魔改造編」

「診療報酬請求事務能力認定試験」対策として、診療報酬点数早見表にインデックスをつけることが大切です。今回は、そのコツについてお伝えしています。
タイトルとURLをコピーしました